新規記事
-
【卒業生インタビューvol.16】「地域に愛される薬局づくり」を続けたい。薬局経営と医療ライターを両立する、薬剤師のぶさん
「自分の薬局を持つ夢が叶ったけれど、将来の収入に不安を感じる」 薬剤師ののぶさんは、薬局薬剤師として働きながら、長年の夢だった薬局経営もしています。しかし「安定した経営を継続していけるか」という不安は常にあったそうです。 そんなのぶさんは... -
Medi+「医療広告デザイナーのはじめかた講座」について
医療ライター、医療系のデザイナー、SNS運用者が薬機法を学べる講座。薬機法の基本的な知識から、案件の獲得方法や実案件で通用する力を鍛えることができます。 -
Medi+「オンライン漢方相談のはじめかた講座」について
医療ライター、医療系のデザイナー、SNS運用者が薬機法を学べる講座。薬機法の基本的な知識から、案件の獲得方法や実案件で通用する力を鍛えることができます。 -
タスク管理に欠かせないガントチャートとは|WBSについてもあわせて解説
ディレクション業務では、いくつものプロジェクトを並走させなくてはならず、業務管理に困ったという経験はありませんか? プロジェクトをスムーズに進めるためには、進捗の見える化が重要です。ガントチャートとは、複数の業務やタスクを一覧にし、プロジ... -
初心者デザイナー必見!Figmaとは?できることやメリットを解説
「デザインに興味があるけどデザインツールを使いこなせるか不安」と感じている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、今デザインツールの中で注目されているFigmaです。 Figmaはオンラインで利用できるデザインツールのため、特別... -
薬機法実践力向上講座卒業生 座談会Vol.1【後半】
▼まずは前半の記事をチェック! あわせてよみたい 薬機法実践力向上講座卒業生 座談会Vol.1【前半】 薬機法実践力向上講座の卒業生へ徹底質問! まいまい:ここからは事前に募集しました質問に、卒業生さんにご回答いただけたらと思います。 質問①1日あた...