NEWS

「医療×Web」 で働くクリエイターチームについて

現在多忙のため、医療・薬機法ライティング以外の案件は承っておりません。2023年以降にリニューアル予定ですので、公式LINEからのお知らせをお待ちください。

ライターも、デザイナーも、web制作者も、動画編集者も、みんな医療系国家資格持ち&薬学生!

「医療系記事を書いて欲しい!」

「薬機法も網羅した、安心できるLPを作りたい」

「医療系に強い動画編集者、PR動画作成者を探してる!」

「医療者目線もプラスした、薬局やクリニックのホームページを作って欲しい」

などありましたら、チームで請け負い、得意分野を掛け合わせてお仕事をさせていただきます👩‍💻👨‍💻💊

相談・申し込みはLINE@から ▶︎

運営/ディレクター:松岡マイ

運営/ディレクター:松岡マイ
まいまい

クリエイターチームを運営している、薬剤師Webフリーランスのまいまいです!

薬剤師国家資格を得て正社員として働いたあと、「自分らしく生きていきたい」と思うようになり派遣薬剤師へ。

薬剤師の資格を生かしながら、海外など「世界中どこでも行きたい場所で働ける働き方」を目指し、
薬剤師webライター・Webデザイナー・Webディレクターとなりました。

医療×Webスキルで働く発信をしていたところ、
SNSのDMなどより多くの薬剤師さん、薬局さんからお仕事をいただく機会が増えました。

しかし、自分1人では稼働に対する限界を感じていました。

そんな中、医療×Webスキルで働く友人がどんどん増え、
チームを組んだらよりクオリティの高いものを作れる&クライアントさんにも喜んでいただけるのでは…?
と考え、チーム運営をはじめました。

各自持っているスキルが高く、かつ医療従事者ばかりなので、
医療に特化した業務を進めていけたらと考えています。

サポート内容

まいまい

チームでできる業務について、お伝えしていきます!

【主要な業務内容】

  • 医療資格保有者による、医療系ライティング
  • 医療資格保有者による、Webデザイン
  • 医療資格保有者による、Web制作
  • 医療資格保有者による、イラスト
  • 医療資格保有者または薬学生による、動画編集
  • 医療資格保有者による、薬機法チェック

etc…

上記以外にも、「こんな業務をしてほしい!」「一度相談してみたい」などあれば、以下LINE@に「MediWebに相談したい」とメッセージをください。

相談・申し込みはLINE@から ▶︎

お互いの認識のズレ防止のため、業務依頼内容がある程度確定した上でのご相談をお願いしています。

LINE@でご連絡をいただいたのちアンケートを送りますので、概要の記載をお願いいたします。

医療ライティング

医療ライティング
Team members

医療ライターは、全員医療資格保有者です。

【主な執筆可能業務】

  • 漢方薬
  • 在宅介護
  • 薬剤師コラム
  • 薬機法ライティング
  • 歯科や薬学など専門知識を生かした執筆

etc…

【メンバーの業績/ポートフォリオ】

薬剤師による薬機法&医療ライティング
メンバーが専属ライターとして活動している、医療系介護メディア
メンバーが執筆した取材記事
メンバーが執筆した取材記事

etc…

Web制作

Web制作
Team members

HP制作LP制作、通販サイト「shopify」作成やMEO運用など、多岐に渡ってご協力できます。

【主な可能業務】

  • コーディング(HP、LP制作など)
  • 通販サイト(shopify)制作/Instagram流入サポート
  • MEO運用(googlemapからの流入)

etc…

【メンバーの業績/ポートフォリオ】

etc…

Webデザイン/イラスト

Webデザイン/イラスト
Team members

HPLPなどのWebデザインから、名刺お薬手帳など紙媒体までさまざまなデザイン制作が可能です。

【主な可能業務】

  • ロゴデザイン
  • 名刺デザイン
  • HPデザイン
  • LPデザイン
  • FaceBook広告
  • Instagram広告
  • お薬手帳のデザイン制作
  • YouTubeサムネイル作成
  • ブログやメディア記事のアイキャッチ作成

etc…

【メンバーの実績/ポートフォリオ】

etc…

【メンバーの実績/ポートフォリオ】

etc…

動画編集

動画編集
Team members

医療ジャンルに特化した動画作成から、YouTube動画までさまざまな動画作成のお手伝いをいたします。

【主な可能業務】

  • YouTube動画作成
  • 薬局やクリニックなどの紹介動画作成
  • 個人サービスなどのPR動画作成

etc…

【メンバーの実績/ポートフォリオ】

etc…

お仕事の流れ

お仕事の流れ

【お仕事の具体的な流れ】

LINE@より「MediWebに相談したい」とメッセージをください。

:どんな業務を希望するかヒアリング
(アンケートフォームから、料金・納期などもシェアしていただきます)

:クリエイターチームに共有、業務に対する料金・納期の確認

:業務内容・料金・納期のすり合わせ

:業務スタート

:成果物のチェック、都度質問や疑問点のシェア・改善

:納品

まいまい

まずは以下LINE@より、「MediWebに相談したい」とメッセージをください🌸

相談・申し込みはLINE@から ▶︎

お互いの認識のズレ防止のため、業務依頼内容がある程度確定した上でのご相談をお願いしています。

LINE@でご連絡をいただいたのちアンケートを送りますので、概要の記載をお願いいたします。

料金について

料金について

パターン1あらかじめご提示いただき、クリエイターと相談してすり合わせる。

パターン2:業務内容のヒアリングを元に、クリエイターと相談。
追ってこちらから料金の提示をいたします

まいまい

業務範囲によって料金が変動するため、「固定で◯円」とはしにくくヒアリングにてすり合わせできればと考えております。

料金は、3万円〜を目安としています。

まいまい

まずは以下LINE@より「MediWebに相談したい」とメッセージをください🌸

相談・申し込みはLINE@から ▶︎

お互いの認識のズレ防止のため、業務依頼内容がある程度確定した上でのご相談をお願いしています。

LINE@でご連絡をいただいたのちアンケートを送りますので、概要の記載をお願いいたします。