新規記事
-
Medi+「医療系“取材”ライターのはじめかた」講座について
医療資格が活かせる医療系取材ライターの勉強をしてみませんか? はじめまして!元薬剤師でライターの松岡磨衣子と申します。("まいまい"と呼ばれています☺️) 私は薬剤師として働いていた時、ストレスで顔面麻痺になってしまったことがき... -
【卒業生インタビューvol.8】薬剤師でも在宅ワークで育児にゆとりを。医療・セールスライター薬剤師の今井マイさん
「子どもが生まれて、フルタイム勤務と子育ての両立が難しくなった…」 働き方が多様化した現代でも、ライフイベントと仕事の両立に悩む方は多いです。そして薬剤師も例外ではありません。 今回は、そんな悩みを抱えながらオンライン医療ライター育成講座「... -
【本業と両立】在宅で仕事ができる!看護師資格を活かした副業5選
看護師として仕事に慣れてくると、副業を考える方もいるかもしれませんね。しかし、看護師は肉体的にも精神的にもハードな仕事。夜勤バイトや検診バイトなど、資格を活かせる副業は多くありますが、本業と似た内容の仕事を今以上に増やすのは難しいと感じ... -
診療報酬改定から考える!4年目薬局薬剤師のキャリア・転職戦略
薬剤師の業務が対物から対人にシフトしていることを、ご存じでしょうか? 2年に一度行われる診療報酬改定。2024年6月*の診療報酬改定では、対人業務が今まで以上に評価される内容となっています。[1][2] 評価される薬局は経営が安定し、長期的なキャリアと... -
【40代こそはじめどき】健康になれるだけじゃない!美肌に効く筋トレ
お子さんの手が少し離れ、ふと自分の生活を見直す時間ができる40代。女性にとって大きな体の変化が目前に迫ってくる時期ですよね。 年齢を重ねるほど、運動や食事など、内側からのメンテナンスが大切になってきます。厚生労働省の「健康づくりのための身体... -
RSウイルスってこどもに感染するの?予防法を薬剤師が解説
「RSウイルスが保育園で流行しています」こんな言葉をニュースでよく耳にしませんか。 「うちの子は保育園には行っていないけれど、感染する心配はない?」「どんな症状がでるの?かかったらどうしたらよいの?」「そもそもRSってどんなウイルスなの?」 ...