初心者向け添削付き動画講座「第18回医療ライターのはじめかた」受講生募集中

最強の時間管理術「ポモドーロテクニック」はWebライターにおすすめ!

皆さんは、「ポモドーロテクニック」を聞いたことがありますか?
ポモドーロテクニックとは一言でいうと、「最強の時間管理術」です。

薬剤師ライター

すみれさん

Webライターは、作業時間と報酬から「時間単価を意識すること」がとても重要ですよね。

無事に納品した喜びを感じながらも、時間単価が割りに合わないな……と落ち込んだことはありませんか?また在宅で作業をしていると、人の目もないのでついダラダラしてしまい、作業時間が長くかかってしまうこともありますよね。

今回の記事では、集中力を持続させ、時間単価アップにつながるポモドーロテクニックについて詳しく解説します。

集中力が高まる「ポモドーロテクニック」とは?

ポモドーロテクニックは、1980年代にイタリアで考案されました。25分の作業時間と5分の休憩時間を1セットとし、「ポモドーロ」と呼びます。〔1

薬剤師ライター

すみれさん

ちなみにポモドーロはイタリア語で「トマト」を意味する言葉で、シリロが使用していたキッチンタイマーの形にちなんでいるようです。〔1

ポモドーロテクニックを取り入れて作業時間を細かく区切ることで、集中力の持続に役立ちます。またポモドーロ内でタスクを完了させる意識をもつことが、効率アップにもつながります。

「ポモドーロテクニック」の具体的な方法

ポモドーロテクニックを使った、時間管理術の具体的な方法を説明します。

用意するもの

  • タイマー
    作業時間と休憩時間を測るために、タイマーが必要です。スマホで代用することももちろん可能です。
薬剤師ライター

すみれさん

のちほどおすすめのツールもご紹介します。

  • タスクシート
    大まかなタスクを作るのではなく、1ポモドーロで終えられるタスクに分割しましょう。期限も書くと、優先順位をつけてタスクをこなせます。

実際の流れ

:作業時間(25分) + 休憩時間(5分)
:①を4回くり返す(合計2時間)
:15分~30分の長めの休憩

①~③を1日の中で何回か繰り返します。

「ポモドーロテクニック」で使えるおすすめ無料ツール

ポモドーロテクニックを行うために、無料で使えるツールがいくつか存在します。

薬剤師ライター

すみれさん

中でも筆者が実際に使用している、おすすめツールを紹介します。

Chrome拡張機能Strict Pomodoro

Chrome拡張機能をダウンロードするだけで、すぐに使えます。

画像引用:Strict Pomodoro

インストールすると、chromeのツールバーに赤いトマトのアイコンが現れます。

トマトアイコンをクリックすると、作業時間のカウントダウンが始まります。
25分が経過するとアラーム音が鳴り作業終了の合図となります。
休憩時間は、トマトアイコンが緑色に変化し、5分間のカウントがスタート。

①〜③を繰り返して作業を行います。

作業時間のタイマー中は、YouTubeやTwitter、FacebookなどのSNSへのアクセスが制限されます。(設定を解除することも可能です。)

薬剤師ライター

すみれさん

作業中についついSNSを見てしまう方には、特におすすめです。

YouTube動画

実はYouTube動画にも、たくさんのポモドーロタイマーがあります。

作業時間と休憩時間で、音が切り替わるのでBGMにして作業するのがおすすめです。

画像引用:YouTube

自然の音が色々あり、筆者は「波の音」がお気に入りでよく使っています!

Webライターが「ポモドーロ」導入で得られるメリット

ポモドーロテクニックで得られる最大のメリットは、高い集中力の持続です。
それ以外に、筆者が感じるWebライターならではのメリットを紹介します。

薬剤師ライター

すみれさん

まずタスクシートを使用することで、ひとつの作業にかかる時間が分かります

Webライティングを継続していく中でのスキルアップとして、作業時間の短縮を把握できます。自分の成長が目に見えて実感できるのは、とても嬉しいことですね。

薬剤師ライター

すみれさん

そしてタスクにかかる時間を自身で把握できれば、新しい案件を増やしてもいいか、業務量に無理はないか判断する基準にもなります。

「ポモドーロテクニック」を使う上での注意点

Webライターが、ポモドーロテクニックで時間管理をする上での注意点を紹介します。

調子が良いときもタイマーを無視しない

薬剤師ライター

すみれさん

そしてタスクにかかる時間を自身で把握できれば、新しい案件を増やしてもいいか、業務量に無理はないか判断する基準にもなります。

ポモドーロテクニックで大切なのは、「どんな時でも作業時間は作業をする!休憩時間は手を止める!」ことです。25分の作業と5分の休憩は、脳が集中するのにちょうど良いバランスです。

もっと書き進めたい……そんな時も、休憩時間に入ったら手を休めて一度リラックスしましょう。

ひとつのことに集中する

ポモドーロテクニックを使って集中力を発揮させるには、目の前のタスクに集中することが非常に大切です。

薬剤師ライター

すみれさん

作業中にアイディアが浮かんで別のことがしたくなることがあるかもしれませんが、軽くメモをとる程度に留めて、あらかじめ決めたタスクのみに向かいましょう

Webライティングスキル向上も、時間管理に役立つ!

今回は、最強の時間管理術「ポモドーロテクニック」を紹介しました。Webライターにとても合うテクニックですので、ぜひ取り入れてみてください。

またWebライティングスキルを高めることも、時間効率アップにつながります

薬剤師ライター

すみれさん

筆者が受講したオンラインの動画講座「医療ライターのはじめかた」では、Webライターに必要なスキルを幅広く学びました。
今回紹介した「ポモドーロテクニック」などのおすすめツールを教えていただくこともできますよ。

時間を管理するのが難しい在宅ワーク。スキルやツールを学んだり、共有する場があることがとても貴重ですね。ライター同志で高め合って、読者やクライアントに喜ばれる記事を執筆していきましょう!

この記事の執筆者

薬剤師ライター:水島 すみれさん

薬学部卒業後、ドラッグストア内の調剤薬局に勤務。さまざまな科の処方箋調剤を3年間経験。東洋医学の「自然治癒力」の考え方に惹かれ、漢方薬剤師を志す。現在は、漢方相談を通して生涯の健康づくりのお手伝いをしています。2021年からライターとして活動を開始。西洋医学・東洋医学両面から健康を考える記事を執筆していきます。

SNS(X):すみれ@副業Webライター
Blog:漢方薬剤師 すみれブログ
すみれさんも受講した、Medi+の「医療ライターのはじめかた」講座とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

執筆

京薬卒、(株)Medited代表取締役。 医療・取材ライターや医療系介護メディアの編集長業務、キャリアスクールでの講師メンター業などを経て2020年よりオンライン動画講座「医療ライターのはじめかた」メディア「MediJump」の運営を開始。2022年より医療×Webクリエイターの交流コミュニティ「MediWebラボ」をスタート。2023年に法人化し、経済産業省JStarX起業家プログラム等に採択。「医療資格は、ずっと味方」をテーマに活動しています。