運営・記事編集:松岡磨衣子– Author –

京薬卒、(株)Medited代表取締役。 医療・取材ライターや医療系介護メディアの編集長業務、キャリアスクールでの講師メンター業などを経て2020年よりオンライン動画講座「医療ライターのはじめかた」メディア「MediJump」の運営を開始。2022年より医療×Webクリエイターの交流コミュニティ「MediWebラボ」をスタート。2023年に法人化し、経済産業省JStarX起業家プログラム等に採択。「医療資格は、ずっと味方」をテーマに活動しています。
-
薬機法、景品表示法とは?現役薬機法ライターによる、Webライターが気をつけるべきポイントまとめ
「コスメを紹介する記事は薬機法を守らなきゃダメ?」「景品表示法って言葉をニュースで見かけるようになったけど、自分にも関係ある?」 ここ数年、薬機法・景品表示法の取り締まりが厳しくなり、美容・健康系ライターも無関係ではなくなりました。状況に... -
薬機法とは?初心者医療ライターが知っておくべき点をご紹介
健康食品、化粧品、サプリメントなどの内容についてライティングを行うとき、1番気を付けるべきことを知っていますか?それは、「薬機法を守ること」です。 最近はネット情報が主流になっているため、薬機法チェックが厳しくなっています。良い記事を書いて... -
雨や低気圧による頭痛の対策3つと対処法|不調が起きる仕組みも解説
「雨の日は朝から頭痛がする......」こんな経験はありませんか?雨が降ると頭痛だけではなく、めまいや耳鳴り、古傷が痛む人もいます。 この不調は雨によって起こる気圧変化のせいかもしれません。 この記事では、雨の日でも快適に過ごすために、雨の日に... -
PM2.5や黄砂によるアレルギー症状|家の中と外での対策
外出したときや家に帰ってきたときに、目が痛い、肌が荒れる、喉に違和感を感じるといった経験はありませんか? その症状は黄砂やPM2.5が原因かもしれません。これらの物質は健康に影響を及ぼす可能性があります。特に子供や高齢者、持病を持つ人は強く症状... -
薬剤師ヨガセラピスト、桑原由佳さん
今回は、薬剤師の資格を生かしてヨガインストラクターをしている桑原由佳さんにインタビューさせてもらいました! 薬剤師ヨガセラピスト、桑原由佳さん ーー初めまして!今回はよろしくお願いいたします。早速ですが、簡単な自己紹介を伺えますでしょうか... -
【ママ薬剤師が伝えたい】赤ちゃんには保湿が必要!理由と正しい保湿方法を紹介
何もしなくてもぷるぷるのスベスベだと思われがちな赤ちゃんの肌。でも、実際は乾燥しがちでトラブルもたくさんありますよね。 何とかしてあげたいけれど、「赤ちゃんのまっさらな肌に保湿剤を塗って良いのかな?」と悩むママも多いのではないでしょうか。...