運営・記事編集:松岡磨衣子– Author –

京薬卒、(株)Medited代表取締役。 医療・取材ライターや医療系介護メディアの編集長業務、キャリアスクールでの講師メンター業などを経て2020年よりオンライン動画講座「医療ライターのはじめかた」メディア「MediJump」の運営を開始。2022年より医療×Webクリエイターの交流コミュニティ「MediWebラボ」をスタート。2023年に法人化し、経済産業省JStarX起業家プログラム等に採択。「医療資格は、ずっと味方」をテーマに活動しています。
-
漢方薬剤師おすすめ!夏バテ予防に効く食事を東洋医学的に解説
今年も熱い夏がやってきましたね。さっそく夏バテで食欲が落ちてしまったり、体にだるさを感じたりしていませんか? 今回は東洋医学の目線から、夏バテの予防に効果的な食事をご提案します。身近な食材を使った簡単な食事法をご紹介するので、ぜひ取り入れ... -
【薬剤師監修】マスクによるニキビ・肌荒れの3つの原因と予防・対処法
新型コロナウイルス感染症の流行により、マスクをつける日々が続いています。そんな中、実は肌荒れ・ニキビになる人が増加しているんです。 特にニキビが多く、マスク(MASK)とニキビ(Acne)を組み合わせた「マスクネ(MASKNE)」という言葉が作られたほど……。... -
走れる薬剤師*経営者たっけさん
今回は、株式会社バンブー代表取締役としてさまざまなメディア・企業を経営しているたっけさんにお話を伺いました! 走れる薬剤師*経営者、たっけさん ーーこんにちは!まずは簡単な自己紹介からお願いします。 こんにちは、よろしくお願いします。 2008... -
小児科病棟薬剤師のすごしかた
「病棟薬剤業務実施加算」が算定されるようになり、薬剤師が病棟にて業務を行うこともめずらしくなくなりましたよね。[1]ですが、実際に薬剤師が病棟でどんな業務を行なっているのか、疑問に思う学生や他職種は少なくありません。 私も薬学生だったとき... -
薬剤師 × 離島に住む、癒し系クリエイター。まきこさんの働きかた
6年も大学に通い、やっとの思いで手に入れた国家資格、薬剤師。 これを手にした以上、薬剤師としてキャリアを積み重ねることが、今回の人生で唯一の「正解」だと思っていました。 あれから数年が経った今、わたしは薬剤師の資格を有しながら、クリエイタ... -
応援ナースへの転職!元常勤看護師の体験談
初めて看護師として就職した際、雇用形態などあまり深く考えずに、常勤看護師として働く方がほとんどかと思います。 しかし、「今まで常勤看護師として働いてきたけど、人間関係が大変」「通常の業務以外の仕事が多くて自分の時間が取れない」「残業が多く...