Webライターとして成長するためにブログを始めたい!という初心者Webライターさんはたくさんいらっしゃると思います。しかし、大半の方は「どのようにブログ運営を始めたらいいの?」と手探り状態ではないでしょうか。
すぎやまさん
難しい設定なしに始められて、自分らしいWebサイトを簡単に作れたら……最高ですよね!
そんな理想を実現するために、筆者は「WordPressのブログテーマ」の使用をおすすめします。
この記事では、たくさんあるブログテーマの中から目的に沿ったテーマの選び方を紹介します。ぜひ、理想のブログテーマを見つけて、快適なブログ運営につなげてください!
Webライターがブログを始めるメリット3つ
そもそも、Webライターとブログはとても相性がいいと言われています。どんなメリットがあるのかや、その理由を以下に紹介していきます。
①Webライティングスキルを磨ける
Webライター初心者は、まずは文章を書くことそのものに慣れなければいけません。
納期があるわけではないので、まずは自分のペースで執筆し、そののちテーマと執筆時間を決めて書くようにするとWebライティングの練習になります。
すぎやまさん
構成づくりや本文執筆をする際に、自分はどのくらい時間がかかるのか?計測できるので、実際にWebライティング業務を行う際の目安を知ることもできるでしょう。
②SEOを実践し、自分のブログに落とし込める
Webライティングでもブログでも、SEO*は切っても切れない関係となります。
ブログを書く際もSEOを意識すると、より読まれるサイトへ育てていけますよ。ブログ記事作成で学んだことは、Webライティング活動にもしっかり活きていくでしょう。
③ポートフォリオにできる
ポートフォリオは「作品集・実績集」のこと。ここでは、提案文を出す際に、クライアントに「私は今まで、こんな記事を書いてきましたよ」と提示できるWeb上の記事を指します。
ブログ記事も立派なあなたの作品です。1つのSEO記事を書きあげる能力があることを示すだけでなく、ブログ記事の内容から人柄・考え方が評価され、Webライティングの案件獲得につながる可能性も出てきます。
WordPressブログがおすすめされる理由
すぎやまさん
はてなブログやnoteなど、さまざまな記事作成サービスがありますが、筆者がおすすめしたいのは「WordPress」です。
WordPressは、世界中で最も利用されているCMS*です。日本でもシェアNo.1の実績があり、今でもその数を伸ばし続けています。[1]
WordPressには、「テーマ」と呼ばれるサイトのデザインに反映できるテンプレートのようなものが存在します。
すぎやまさん
プログラミングの知識のない初心者にとっても比較的簡単な操作で、おしゃれで見やすいオリジナルのWebサイトを作成できますよ。
また、クライアントの多くはWordPressでメディア運営しているため、Webライターに「WordPress入稿作業はできますか?」などと求める場合があります。そんな時に自分のWordPressブログ運営経験があると対応しやすいため、新規の案件獲得ができたり、単価アップにつながったりと、可能性が広がるでしょう。
WordPressテーマ選びの注意点4つ
WordPressにはたくさんのブログテーマが存在します。テーマを選ぶ上で念頭に置くべき注意点を4つ挙げてみました。
①料金はどのくらいかかるか?
WordPressテーマには有料・無料版があります。
無料版は初心者向け・有料版は上級者向けかというと、必ずしもそうではありません。むしろ、比較的シンプルなものが多い無料版は、独自性のある凝ったデザインにアレンジしようとすると、意外に時間がかかります。
その点有料版は、初めにコストがかかる分、デザインがすでに完成されています。サイトの記事執筆に時間をかけやすくなるため、初心者こそ有料版を使用してみるのもありですよ。
有料版には買い切り型・月額型があり、買い切り型の価格帯は1~2万円ほど。月額型は使用している限り毎月支払いが生じるので注意が必要です。
②表示スピードは速いか?
表示スピードの速さは、SEOでとても重要になってきます。Googleは、表示スピードが遅いと検索ランキングに悪影響があると発表しています。[2]
表示スピードが速いと検索ランキング上位になりやすくなると言えるでしょう。可能な限り表示スピードが速いテーマを選べるといいですね。
すぎやまさん
はじめて有料・無料のブログテーマを利用する場合は、あらかじめ口コミなどで評判を調べておきましょう。
表示スピードについて比較しているブロガーさんも多いので、気になるテーマで調べてみると、本当にたくさんの情報が出てきます。
➂モバイルフレンドリーか?
モバイルフレンドリーとは、スマホ等のモバイル端末用にサイトを最適化し、閲覧しやすくする仕組みです。
現在、モバイル端末からの検索はパソコンを超えています。そのため、Webページを開いたときの画面サイズとページの幅がモバイル端末に合っておらず、横スクロールしなければいけないとなると、読む人は思ったよりもストレスを感じてしまいます。
そのストレスを解消しているテーマを選ぶと、Webページの離脱率(読者が読んだ記事を最後にサイトから離れてしまう割合)が減り、検索ランキングにもいい影響を及ぼしますよ。
完成したサイトをモバイルフレンドリーテスト[3]という無料ツールでチェックしておくのもおすすめです。
画像引用:モバイルフレンドリーテスト
④サポート体制はどの程度あるか?
特に無料版で注意が必要なのが、サポート体制がどのくらいあるか、です。
もしもサポート体制がしっかりしていないと、問い合わせに時間がかかり問題が解決できない可能性があります。自力で調べるしかないというのは心細いですよね。
すぎやまさん
有料テーマを販売している方は、質問できるコミュニティを運営している場合があります。購入前に、気になるテーマにはどんなサポート体制があるのか?調べておきましょう!
また、アップデートの頻度も確認する必要があります。頻繁にアップデートされているテーマの方が、セキュリティ面・不具合が解消される点で安心と言えるでしょう。
初心者Webライター向けWordPress有料テーマ3選
すぎやまさん
先ほど述べた注意点を加味した上で、まずはおすすめの有料ブログテーマを紹介いたします!
①SWELL
- 価格は17,600円(税込)
- 機能的で美しいデザイン
- 利用者数が多いため、参考になるサイトがたくさん見つけられる
- 公式ページにデモサイトがあり、完成形がイメージしやすい
- 会員登録した購入者は、SWELLユーザー限定の会員サイトより、無料で開発者に相談できるサポートフォーラムを利用できる
画像引用:SWELL
②JIN:R
- 価格は19,800円(税込)
- 直感的なデザインで作り手にとっても読者にとっても快適な操作性
- サイト作りのマニュアルが1ページにまとまっており、動画でも視聴できる
- JINR専任のアドバイザーに無料で相談できる相談フォーラムがある
- JINユーザー限定の「BLOGCAMP」というブログコミュニティに無料で参加できる
- 前身の有料テーマ「JIN」を利用していた方には、5000円オフの優待割引が用意されている
画像引用:JIN:R
➂SANGO
- 価格は14,800円(税込)
- おすすめ3選中最安値なので、できるだけ費用を抑えたい人に嬉しい
- シンプルなデザインだが、簡単にサイトカラーの設定が可能で統一感が出せる
- 会員登録した購入者が質問できるフォーラムがある。質問テーマごとに分類されており、以前に似た質問がないか探しやすい
- 2022年より、SANGOをより使いこなすための勉強会が開催されている
画像引用:SANGO
初心者Webライター向け、WordPress無料テーマ3選
すぎやまさん
続いて、無料ブログテーマを紹介します。価格はすべて無料です。
①Cocoon
- 無料でも充実した機能
- 内部対策やレスポンシブ対応もできる
- レイアウト見本やアップデート情報が記載されたマニュアルにすぐアクセス可能
画像引用:Cocoon
②Lightning
- WordPress入門書「いちばんやさしいWordPressの教本第5版」で使用されているテーマ
- 有料プラン「Lightning G3 Pro Pack」が存在するため、カスタマイズを試したくなったら切り替え可能
画像引用:Lightning
➂STINGER
- 見やすく、カスタマイズ性能が高い
- 「収益化」に特化したテーマ
画像引用:STINGER
WordPressでブログ運営をはじめよう!
今回は初心者Webライターさんに向けたおすすめの有料・無料ブログテーマを紹介しました。おすすめ以外のブログテーマも数えきれないほどありますので、選ぶ楽しさを味わいながらテーマ選びをしてみてください。
すぎやまさん
ご自分の目指す理想のブログにぴったり合う雰囲気のテーマ選びの助けになれば幸いです。
選んだテーマにブログ運営を助けてもらいながら、Webライターとしてもっとレベルアップしていきましょう!
薬剤師ライター:すぎやま りささん
薬学部卒業後調剤薬局に就職、8年間勤務。現在は派遣薬剤師。
薬局の現場での経験、出産・育児の実体験をもとにしたライティング活動を開始しました。
読んだ方にとってためになる、背中を押せる、寄り添える内容の記事を執筆します。
X(Twitter):https://twitter.com/RiSA_mzh3215
note:https://note.com/risa_mzh3215
すぎやまさんも受講、Medi+の「医療ライターのはじめかた」講座とは
すぎやまさんも参加中!医療×Webクリエイターコミュニティ「MediWebラボ」とは