医療ライターとしてデビューしたなら、医療や健康に関する案件を受注したいですよね。
しかし「初心者でも受注できる医療案件なんてあるのかな……」と不安を感じている人もいるのではないでしょうか。
かよこさん
筆者も医療ライター駆け出しのころは、理想的な医療案件に中々出会えず、頭を抱えていました。
ですが、今ではクラウドワークスやランサーズなどのクラウドソーシングサイトを活用しながら、医療案件や好きなジャンルの案件を書き続けています。
この記事では、現役の医療ライターとして働く筆者が、初心者医療ライターにおすすめのクラウドソーシングサイトとクラウドソーシングサイトの活用術をご紹介します。
かよこさん
ぜひこの記事を参考にして、医療ライターとして活躍しましょう!
初心者にクラウドソーシングがおすすめな理由
初心者の医療ライターにクラウドソーシングサイトをおすすめする理由は、以下のとおりです。
- 初心者可の案件や、初心者歓迎の案件が豊富である
- 請求書や契約書の作成が不要である
- 条件を絞り込んで効率良く案件を探せる
- 詳しい募集要項を確認できる
クラウドソーシングサイトは、案件を依頼する企業と仕事をしたいワーカーのマッチングサイトです。
案件の内容が詳細にわかるほか、契約書や請求書などの作成が不要なため、企業と直接契約するよりも手軽に利用できるメリットがあります。
かよこさん
現在活躍している多くの医療ライターも、はじめのうちは手軽に使えるクラウドソーシングサイトで経験を積んでいることが多いですよ。
医療ライターにおすすめクラウドソーシングサイト7選
ここでは、筆者がおすすめするクラウドソーシングサイトを7つ紹介します。
かよこさん
それぞれの特徴を比較して、ご自身にあったものを利用してみましょう。
クラウドワークス
クラウドワークスの特徴は次のとおりです。
2024年3月時点では1万以上の案件があり、初心者から挑戦できる案件も多いことが特徴です。未経験者でも可能な医療ライター案件が募集されている場合もあります。
かよこさん
筆者も医療ライターを始めたばかりのころは、クラウドワークスをメインに案件を探していました。
ただし、相場より安い単価の案件が多い点や、10万円以下の報酬だと手数料として20%の料金が報酬から引かれる点を考慮して利用しましょう。[3]
ランサーズ
ランサーズも案件数が豊富でおすすめです。特徴は次のとおりです。
- パッケージ出品ができる
- コミュニティがある
- ランサーズの認定バッジがある[4]
かよこさん
筆者もランサーズを利用していますが、プロフィールを見たクライアントから直接依頼の連絡をもらった経験があります。
2024年1月からは一定の基準をクリアすると、プロフィールに「医療ライター」バッジが付与されるようになりました。クライアントからの依頼数が増える可能性があるので、ランサーズを使うならぜひ獲得しておきたいバッジです。
また、ランサーズでは、案件探しや応募の手間が省けるパッケージ出品*もできます。
パッケージ出品については、医療ライター必見!クラウドソーシング活用術で詳しく解説しています。
ココナラ
ココナラの特徴は次のとおりです。
- スキルや知識を売るスキル出品ができる
- コラムを執筆して販売できる
ココナラは「日本最大級のスキルマーケット」として、多くのクリエイターがスキルを出品しています。ランサーズのパッケージ出品と似たシステムで、自分のスキルを値付けして販売できます。[5]
またココナラブログでは、コラムを執筆して読者に記事を購入してもらったりスキル販売につなげたりすることも可能です。[6]
かよこさん
クラウドワークスやランサーズのように自分から案件を探すこともできますが、他のサイトに比べると少ない傾向です。
ママワークス
ママワークスは、子育て中の主婦以外の独身女性や男性でも利用可能なクラウドソーシングサイトです。特徴は次のとおりです。
- アドバイザーが在籍している
- 業務委託以外の雇用形態の案件もある
医療案件は少ないものの、初心者でも応募可能なライティング案件がいくつかありました。
かよこさん
そのため、医療系の案件にこだわらない方におすすめです。
筆者は実際にママワークスに登録していますが、定期的にスカウトメールが届きます。また、経歴を登録すると、キャリアアドバイザーから優先的にカウンセリングやお仕事紹介を受けられます。[7]
サクラサクワークス(旧カカセルエディター)
サクラサクワークス(旧カカセルエディター)の特徴は次のとおりです。
- システム手数料無料
- 連絡のやりとりは担当ディレクターのみ[8]
大きな特徴としては、自社で案件を巻き取っているためクラウドソーシングサイトにありがちなシステム手数料がないことが挙げられます。
また、ディレクターが間に入ってくれるため、クライアントとのやり取りが全くありません。構成・執筆・修正のみなどライティングの一部の工程を担当する案件も取り扱いがあるようです。
かよこさん
ただし、案件受注率はスキルで変わるため、ある程度他のクラウドソーシングサイトで経験を積んでから登録すると良いでしょう。
Bizseek
Bizseekは、医療案件と他ジャンルの案件にもチャレンジしてみたい方に特におすすめです。特徴は次のとおりです。
- システム手数料がかかるものの業界最安値でお得[9]
- ライティング以外の案件も充実している
システム手数料が安く設定されているメリットがある反面、医療系の案件が少なく感じるでしょう。他のクラウドソーシングサイトと併用しての活用がおすすめです。
かよこさん
また、家での梱包作業のような軽作業の案件もあり、幅広い仕事を経験したい方にもおすすめのクラウドソーシングサイトです。
クラウドテック
クラウドテックは、クラウドワークスが運営するフリーランスエージェントサイトです。クラウドワークスのアカウントを持っていれば、そのまま登録ができます。
クラウドテックの特徴は次のとおりです。
- 長期案件・高単価案件が多い
- エージェントからの手厚いサポートを受けられる[10]
筆者がクラウドテックに登録していたときは、連絡が小まめに来ていました。しかし、完全初心者の案件は少ないため、実績をある程度作ってから活用することをおすすめします。
医療ライター必見!クラウドソーシング活用術
ここからは、クラウドソーシングサイトの活用術を3つ紹介します。
かよこさん
すぐに実践できる方法もあるので参考にしてください。
条件保存を活用する
クラウドソーシングサイトによっては、案件を検索するときの条件を保存できます。
かよこさん
希望条件にマッチした案件に絞れるため、案件を探しやすくなりますよ。
初心者の医療ライターであれば以下の条件保存がおすすめです。
- 文字単価(1円以上)
- 依頼形式(プロジェクト方式)
- 記事のジャンル(医療・健康など)
よくチェックする項目や検索キーワードは保存しておき、効率良く案件を探しましょう。
クラウドソーシングサイト内の資格を活用する
一部のクラウドソーシングサイトには、実績に応じて独自のバッジや資格を取得できる制度があります。
医療ライターに関連する資格やバッジには、以下のようなものがあります。
かよこさん
権威性やスキルが証明され、採用されやすくなるメリットがあるため、取得して損はないでしょう。
パッケージ(スキル)出品を活用する
パッケージ(スキル)出品では自分で案件の価格設定ができるため、活用することで予想外に低い単価の案件受注を避けられます。
おすすめのパッケージ(スキル)出品の活用方法は以下の4点です。
- 案件探しや応募とパッケージ(スキル)出品を併用する
- サムネイル画像に力を入れる
- 最初は少し低めの単価に設定し、実績が溜まったら徐々に上げる
- キャッチコピーや説明文を記載する
かよこさん
パッケージのキャッチコピーや説明文に迷ったら、他の医療ライターのパッケージ出品を参考にしてみましょう。
クラウドソーシングを活用して医療案件をゲットしよう
初心者の医療ライターへ向けて、おすすめのクラウドソーシングサイトと活用術をお伝えしました。
【おすすめのクラウドソーシングサイト】
・クラウドワークス
・ランサーズ
・ココナラ
・ママワークス
・サクラサクワークス(旧カカセルエディター)
・Bizseek
・クラウドテック
今すぐ使えるものがほとんどですので、ぜひ実践してみましょう。
かよこさん
この記事が医療ライターの第一歩を踏み出すきっかけになってくれれば幸いです。
未経験から医療ライターとしてのスキルを身に付けたい方は、Medi+の「医療ライターのはじめかた」講座がおすすめです。3ヶ月のオンライン動画講座でライティングの基礎から営業まで網羅的に学べます。
▼詳しくはこちら👇
初心者向けオンライン動画講座「医療ライターのはじめかた」について
[1]WEBライター検定3級|クラウドワークス
[2]みんなのカレッジ
[3]ワーカーシステム利用料【クラウドワークス】
[4]専門ライターバッジの新設に伴うエントリーのご案内(ランサー向け) | クラウドソーシング「ランサーズ」
[5]はじめての方へ(ココナラとは)
[6]ココナラブログ
[7]ママワークスとは?|在宅ワーク・内職の求人・アルバイト情報なら主婦のためのママワークス
[8]サクラサクワークス
[9]Bizseek
[10]クラウドテック
[11]ランサー様向けにランク制度を導入いたしました | クラウドソーシング「ランサーズ」
[12]スキル検定|ランサーズ
[13]「PRO認定制度」とは | ココナラ
薬剤師ライター:谷口かよ子さん
薬局薬剤師。薬学部の6年制大学を卒業後、大手の調剤薬局に就職。様々な診療科の処方を経験しました。転職を挟み、現在も調剤薬局に勤務。枠から外れた自由な働き方を求め、ライティングの活動を開始。薬剤師の経験を活かし、「正確な情報をもとに、ためになる美容と健康を読者に届ける」をモットーに執筆活動をしています。
X(Twitter):かよこ@薬剤師💊×ライター🖊
note:https://note.com/kanyoko
かよこさんも受講、Medi+「医療ライターのはじめかた」とは?
かよこさんも参加中!医療×Webクリエイターコミュニティ「MediWebラボ」とは?